
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
おおたかの森SCのSCって何の略だっけって定期的になる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 96 following · 126 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
おおたかの森SCのSCって何の略だっけって定期的になる
@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post
Just responded to some browser compatibility issues with #LogTape. Turns out bundling everything in one package creates headaches for Next.js and other browser environments.
For the next minor version, we're breaking things up:
@logtape/logtape
will be browser-friendly with zero compromises@logtape/file
will handle filesystem operationsThis should make LogTape work seamlessly across all environments while giving developers better control over what they include.
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
作者がFedibirdに居た(そこじゃない)
@douzm@fedibird.com
新連載
『ラブイズオーバーキル』
第1話が少年ジャンプ+にて配信開始いたしました!
よろしくお願いいたします
#新連載 #少年ジャンププラス
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567263769426176
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Web における Beacon の変遷 (sendBeacon(), fetch() keepalive, fetchLater()) | blog.jxck.io
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
次に転職活動するときに職情報とかをオープンになるようにするといいかなと思った
@kazuhito@vivaldi.net
AI ベンダーが Web ブラウザ市場に食い込もうとするのは既定路線 / Perplexity wants to reinvent the web browser with AI—but there’s fierce competition - Ars Technica https://arstechnica.com/ai/2025/02/perplexitys-comet-aims-to-reinvent-the-web-browser-with-ai-but-its-not-saying-how/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
早めに寝ると…目覚めがいい!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
AIによるスパイクアクセスを受けたので、 robots.txtの調整などAIと排除しない対策を試みてみた | DevelopersIO
https://dev.classmethod.jp/articles/aws-waf-bot-control-claudebot-spike/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
歯を磨いて寝ることで本日はフィニッシュ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
みんな大好き(?)ベン図をSVGで表現したいな?
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
家に甘い菓子しかなくてつまみが無い問題
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
髪切ってきた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ヒステリックブルーAKYS語録、たまにTLで見かけるレベルで流行りがあるのウケてる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Amazon Prime Videoにあるのか
@hito_horobe@fedibird.com
『FLEE フリー』NHKで放送されてたのを見逃したから配信で観た アフガニスタンから脱出した人の壮絶な半生を、安全を守るためにアニメで身元を隠して描くという手法がよかった 再現ドラマのように別の誰かに置き換えたら失われるであろう真実性がアニメにはあった
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6C6LZFX
@hongminhee@hollo.social
I have great respect for @thisismissem's tremendous work on @hollo.😲
@thisismissem@hachyderm.io
Extended my previous contribution to @hollo tonight with some tests for the `GET /api/v1/accounts/verify_credentials` route:
There's some magic going on here, but I'm pretty happy with the results.
Though, node.js's test runner seems really slow at times and I've no idea why, like some of these are taking 1-4 seconds, whereas other tests are 54ms. I've tried instrumenting the code to find slownesses and I can't, everything's taking only milliseconds.
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
列挙型は何をしてもらいたいものだったのかを調べている
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
AWS S3 SDK breaks its compatible services
https://xuanwo.io/links/2025/02/aws_s3_sdk_breaks_its_compatible_services/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
千葉で地震あったの全然気づいてませんでした。普通に寝てた…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
職業を書くのよりもやってきたことベースで判定してもらうほうがいいような気もしてきた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
特定の要素の外側すべてをinertにする
@sublimer@mstdn.sublimer.me
Fediverse上にある、IT系のアカウントをまとめたスプレッドシートを作りました。
Fediverse IT系アカウントまとめ - Google ドライブ
---
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSzeQbzbMh2A6IlqZMoqjxABvB0Ranm7h_ZrIN1su2P-Aua9ifYPzRQDTEMln9rU7bZHjvdOmNMk1Ri/pubhtml
以下のフォームで情報提供を受け付けているので、ご協力いただけると嬉しいです。
https://forms.gle/DCtfz9yXUEWN4xQ26
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
もしESLintがhtmlサポートまで進出するならそっちに賭けたい気がしてきた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
親が経営している店での子供の手伝い歴13年分の給与未払いについて考えている
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
はー寒い(犬散歩完了)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
kintone Design Systemのバージョニングポリシーを公開します|amishiratori
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
デザおじがペパボで「オジー」って呼ばれてるの草。LOVE…
https://open.spotify.com/episode/5VX4h69a68cYXiVafKEPDu?si=5fkGrjNAQzmI_ElZ1xhw8Q