
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
手のひらドリルなだけまだマシな世の中なのかもしれない
要はバランスおじさんは正しかった…(?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 107 following · 137 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
手のひらドリルなだけまだマシな世の中なのかもしれない
要はバランスおじさんは正しかった…(?)
@intenttoship.dev@bsky.brid.gy
Blink: Intent to Prototype: Customizable combobox
Blink: Intent to Prototype: C...
@w3c@w3c.social
WCAG 2.2 is now ISO/IEC 40500:2025. The formal recognition enables more countries to formally adopt WCAG 2.2. ISO/IEC 40500:2025 is free from the ISO website. Supporting resources and translations are free from the W3C website. You can read more and share our press release https://www.w3.org/press-releases/2025/wcag22-iso-pas/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
余裕がない~~~
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
なんかもう頑張ってください俺はもうダメです状態
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
第104代首相に高市早苗氏、初の女性 21日夜に新内閣発足へ - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214F60R21C25A0000000/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ないものねだりばっかしてるからおかしくなるんや
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
また精神的不安期がきてしまってる気がする。発表近いのに。。。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
遠い未来の完了期限が示すもの:「アクセシビリティ方針」は誰の、何のためのものか?|Katsutoshi Tsuji
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
だるい
@jensimmons@front-end.social
Interop 2025 is looking good!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
自分のWindows OSが強制ダークモードになるようになってる…(設定でライトモードにしてもダークモードになる)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Servo 0.0.1 Release - Servo aims to empower developers with a lightweight, high-performance alternative for embedding web technologies in applications.
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
LINEヤフー株式会社を退職したので歴代社長の感想を書く(元ヤフー社員視点) - ariyasacca(2025-10-20)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
危機感みたいなのはあるだけで現状に居座ってるだけなのかもしれん、俺
@skeb_jp@misskey.io
現在Skebのメールが配信されない不具合が発生しております。
原因は、Amazonのクラウドサービス広域において大規模障害が発生しSkebもメール配信に使用しておりました。
暫定的な対応として、ログイン確認メールを一時的に送らないよう変更中でまもなく完了する見込みです。
ご迷惑をお掛けします。
@mootastic@mstdn.social
Java言語 26年間の軌跡。Java 1.0 から Java 25 までに追加された機能のうち、よかったもの、ダメだったものの個人的な論評。
https://neilmadden.blog/2025/09/12/rating-26-years-of-java-changes/
@kazuhito@vivaldi.net
ウェブ終活か……自分が死んで、いつの間にか更新が止まるよりかは、終了を明確に宣言してやめたほうがいいかなあ、ちょっと悩む。
本家サイトのトップページを20年ぶりに刷新し、本家サイトのコンテンツを大幅に整理した - YAMDAS現更新履歴 https://yamdas.hatenablog.com/entry/20251020/yamdas-project
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
鼻毛切った
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
レビューしていただけるの本当にありがてぇ… 無償依頼だけど、各人には何らかの形でお気持ちとして返させてもらいたい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
Slidevで作ってます。色々試してみるとおもしろい。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
時間はまだあるにせよ慣れないツールでスライド作るもんじゃねぇな(反省)
@lacolaco@misskey.io
[ 電ファミニコゲーマー: 「アメリカンバトルドーム ver.ホワイト」いよいよ発売。超エキサイティンな玩具に新色が出たぁ!初の3色カラーボールも採用 ]
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510172o
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
高速に乗って1時間半近くかけて犬を連れてきたのに犬のワクチン接種証明書を忘れた時の顔をしてます♪
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Claude Skills are awesome, maybe a bigger deal than MCP
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
なぜベースマキナはAI時代にノーコードの新機能をリリースしたのか?|Seiji Takahashi@ベースマキナ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
今日の懇親会出ようかなぁ
なんらか聞きたいこととかを持ち寄らんと実りならなそうなので考えておこうか
@AureoleArk@misskey.io
実はユーザーのブロック情報って375,931件存在してて…
@skeb_jp@misskey.io
Skeb公式グッズ 販売開始のお知らせ
https://skeb.booth.pm
Skebは2025年11月に7周年、8年目を迎えます。
初の試みとしてグッズを制作しBOOTHにて販売を開始いたしました。
ロゴ缶バッジ、ロゴマグネット、ロゴクリップ、ロゴキーホルダーの4種類を取り扱っております。
https://note.com/skeb/n/na77c4499c7ad
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
for eachでやったことがfor allで繋がっていく、がいいな