
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
よく分からんけどパツッてる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 102 following · 126 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
よく分からんけどパツッてる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
準委任契約の範疇を超えた期待値っとか依頼てのはなんかこうグレーゾーンではあるよなと(アウト?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
フロントエンドの最新情報を収集しよう - hiroppy's site
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
【速報】手話の普及へ、施策推進法が成立|47NEWS(よんななニュース)
@AUTOMATONJapan@mstdn.jp
“プログラミング不要”RPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8月28日ついに正式リリースへ。今なら値上げ前かつセール価格でお安く買える https://automaton-media.com/articles/newsjp/rpg-developer-bakin-20250619-345305/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
use-mcpなにw
@cloudflare@noc.social
Today, we're open-sourcing two tools that make it easy to build and deploy MCP clients:
use-mcp — A React library that connects to any remote MCP server in just 3 lines of code.
The AI Playground — Cloudflare’s AI chat interface platform that uses a number of LLM models to interact with remote MCP servers. https://blog.cloudflare.com/connect-any-react-application-to-an-mcp-server-in-three-lines-of-code/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
今日の発表資料です
DenoとJSRで実現する最速MCPサーバー開発記
https://speakerdeck.com/yamanoku/building-mcp-servers-at-lightning-speed-with-deno-and-jsr
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
Google: Passkey 使ってね!!
Google: https://github.com/firebase/firebase-ios-sdk/issues/11548
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
マネジメント業も大事だけどものづくりがなりよりも大事だしそっち側に比重寄せていこうぜ
@lacolaco@misskey.io
書いた!/ CARTA HOLDINGSの技術力評価会に外部評価者として参加しました | lacolaco's marginalia
https://blog.lacolaco.net/posts/carta-tech-assessment/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
【ふりがなって必要?】ルビの世界 ~有隣堂しか知らない世界345~ - YouTube
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
【Claude Code Tips】私のマイCLAUDE.mdを解説します
@shimokidawn@misskey.io
https://picrea.jp/event/c630fa554a3327d2a262e8705178781847b4d64a421fb94362214e718c4fb578
Misskey系サーバー合同Web同人誌即売会!?
@nogajun@mastodon.social
mastodon socialの利用規約を7月1日から変更するとの連絡があった
大きな変更点としては、ユーザーの同意なくAIに投稿を学習させないこと。画像や動画などのコンテンツ表示に関する権利の付与。利用最低年齢を16歳以上に引き上げ。DMCAポリシーや紛争、仲裁に関するセクションの追加。だそう
サービス利用規約 - Mastodon: https://mastodon.social/terms-of-service/2025-07-01
@intenttoship.dev@bsky.brid.gy
Gecko: Intent to ship: URLPattern
Gecko: Intent to ship: URLPat...
@kazuhito@vivaldi.net
ウェブアクセシビリティ基盤委員会のコラムです(宣伝)。Web ではない ICT メディア/アプリケーションにおけるアクセシビリティ確保を、複数の種類が存在するセルフオーダーシステムを題材に紹介しています。/ セルフオーダーシステムのアクセシビリティ | ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC) https://waic.jp/news/ciaj-column-20/
@shinpei0213@mstdn.nekogata.com
マルクスとLLMについて書きました。 https://nekogata.hatenablog.com/entry/2025/06/17/211700
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
家のトイレが詰まって使用禁止令が出てしまったため泣く泣くコンビニまで来てます…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
How to Keep Up With New CSS Features | CSS-Tricks
https://css-tricks.com/how-to-keep-up-with-new-css-features/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Angularドキュメント用にGemini + TextlintのMarkdown翻訳ツールを作った | lacolaco's marginalia
https://blog.lacolaco.net/posts/ai-markdown-translator-with-gemini-textlint/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
現場と上でのディスコミュニケーションはどう解消していくとよいのだろうか
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
useIdの話を見かけたので置いておきます
ReactのuseIdと同等の仕組みがあるライブラリ・フレームワークを調査する
@lacolaco@misskey.io · Reply to らこらこ's post
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
たまに前職サービスの不評を見ると、自分はもう関係ないはずなのに申し訳なさが来る
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
頭いてー
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
百合アンソロジー見てて思ったのは「本人は女の子好きという自覚がなかったのに相手方の気持ちを知って徐々に自覚していく」シチュが好きなんかもなぁ自分
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Vue 3.4 で変わった computed の再計算アルゴリズム – 処理順序の逆転による最適化 - Katashin .info
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
家庭によって子どもを作ることが金銭的・精神的なリスクとなる現実問題はあれど、子どもを作ること自体がタブーな社会ではないはずでしょう
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
複雑な SVG を描くための LLM|kawamou