
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Xのおすすめタブ、最新のやつがヒットしないような気がする(数日前に見たやつが出てくる)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 86 following · 118 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Xのおすすめタブ、最新のやつがヒットしないような気がする(数日前に見たやつが出てくる)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/retro-game-20250413-335048/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ygkn、自分のTLで見かけないけど最近元気にしてるかな
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Anthropicに5ドルお布施してきた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
LLMの使い分けは大体Geminiでいい(2025年4月時点)|erukiti
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
階層によってh1要素のfont-sizeがかわる歴史的背景 | @bc_rikko
https://bcrikko.github.io/til/posts/2025-02-27/h1-font-size/
@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee)'s post
@pbzweihander さんが「フェディバースの日」専用のウェブサイトfediday.orgを作成した事をお知らせします。このサイトでは、韓国語圏のフェディバースコミュニティから生まれた4月11日を「連合型フェディバースの日」として祝っています。サイトでは、この取り組みの背景やフェディバースの重要な記念日についての情報も掲載されています。特別な日を追加したい場合は、GitHubリポジトリを通じて貢献することができます!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
急に腹痛になっちゃった…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
金のかかる趣味をやろうとしているのか(?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
自分が趣味に使える&家族養う分にはいい感じの年収貰ってると思うけど、LLMで色々試すには足りないので出稼ぎしないといけない気がしている
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
成長の質を高める 個人のふりかえり入門
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
やっぱ特に面白みもセンスもない人が新しい技術使っても良いものなんか出てこないよなと感じることが増えてる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
最近の情勢を鑑みて、iPhoneに戻ろうかという気持ちになっている 状況を見つつ、手のひらは常に回転できるようにしておきましょう(?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Claude.ai は日本だとWeb検索まだ使えないっぽいけど、プレビューで米国では一部公開されてるから早く使いたいなー
https://support.anthropic.com/en/articles/10684626-enabling-and-using-web-search
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ソースコードと過去記事サンプルを読んでもらってClaudeにほとんど記事を書いてもらった。圧倒的進捗すぎる
Baseline MCP Serverを公開しました!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
JSRにもpublishしたよ。DenoやDockerより使ってみてください
@yamanoku/baseline-mcp-server - JSR
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
そういや明日雨だわな。だるっ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
モリモリ作ってたMCPサーバー公開しました。遊んでみてね。
yamanoku/baseline-mcp-server: 特定の機能に関するBaselineの状況を提供するModel Context Protocolサーバー
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
GoでMCPサーバを作ってみた - GDG Nagoya / Build with AI Meetup & ハンズオン - Google スライド
https://docs.google.com/presentation/d/1Z_FJHzjRxsR5VP4Z7BTQwToGC9PPnpPXYj34MDWZymM/edit?usp=sharing
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
すんげぇードメインだな
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Webアクセシビリティ・リサーチラボ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
どっちもどっちも!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
また、なんらかの反発があった際に一斉攻撃があるのもまた1つの気持ち悪さがあるなぁと感じます
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
リング禍について一家言あるのは個人の自由だけど、前田日明が現役の時代には事故は一切なかったのかだけが気になってます
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
DevinやClaude Codeについてもいろいろと教えてくださりました。感謝~
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
昨日はずっと遠い存在だと思っていたshokaiさんといっぱい喋れたのがとても楽しかったな。お付き合いいただきありがとうございました。
@tkdn@fedibird.com
Worker + Pages は統合され今後は Worker にシフトする
> Cloudflare Pagesは引き続きサポートしますが、今後の投資、最適化、機能開発の作業はすべてWorkersの改善に向けられます
https://blog.cloudflare.com/ja-jp/full-stack-development-on-cloudflare-workers/
@argyleink@front-end.social
G̶o̶o̶g̶l̶e̶r̶… ex-Googler.
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Helpfeelは日本が誇るクラフトマンシップ企業だよ