yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
[第34話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+

@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 109 following · 139 followers
一児の父です。会社員。
| Pronouns | Home | |
|---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
[第34話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
@cormojs@nayukana.info
酒飲み放題のコワーキングスペースの情報出てきてバカわろてる
https://alcoworking.muroyaaffiliate.co.jp/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
やちるさんはほめるとのびる - 遠野人夏 / 第1話 やちると誠一郎 | コミックDAYS
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
AIによる無効なバグレポートが、Curlのバグ報奨金プログラムに殺到。「事実上、DDoS攻撃を受けているようなものだ」と開発者が訴え - Publickey
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
すべての意見が吸い上げられてもいいのかってのは気になる。寛容のパラドックス問題をどうするか。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ブロードリスニング、手法としては人(の意見)を取り残さないためのものとして有益なのだと思う。 懸念するところは、吸い上げたうえでどう意思決定するのかについてがまだ不透明なところなのかな。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
蘇れ太陽 - フィビ鳥 | 少年ジャンプ+
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
RubyMusicMixin 2025 における迷惑行為及び RubyKaigi アンチハラスメントポリシー違反について
しゅいろ
(本物)@syuilo@misskey.io
【令和最新版】Firefox/Safariに対応してほしいやつ13選
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/interpolate-size
heightのautoへのトランジションにゃどを可能にするやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/field-sizing
テキストボックスで改行したときに自動で高さを伸ばしてくれるやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/CSS_anchor_positioning
特定の要素を元に特定の要素を位置決めするやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/CSS_scroll_anchoring/Scroll_anchoring
要素が追加されてもレイアウトシフトが起きにゃいようにしてくれるやつ Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/CSS_scroll-driven_animations
スクロールに対応してアニメーションできるようにするやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/CSS_containment/Container_size_and_style_queries
CSS変数の値に応じたスタイルを設定できるようにするやつ(style query) Firefox非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/CSS/CSS_conditional_rules/Container_scroll-state_queries
スクロール状態に応じたスタイルを当てられるやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Element/contextmenu_event
contextmenuイベントをロングタップで発火してほしい Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Element/scrollend_event
スクロールが終了したときに発火するイベント Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Navigation_API
History APIをSPA向けに強化したやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Vibration_API
触覚フィードバックできるようにするやつ Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Battery_Status_API
バッテリー状態を取得できるやつ 現行の仕様ではフィンガープリンティングなどのリスクがあるようなのでPWAだけで使用できるなど仕様の改定は必要かも Firefox/Safari非対応
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/View_Transition_API
ビュー間のトランジションを良い感じにできるやつ Firefox非対応
@kazuhito@vivaldi.net
5/15 は Global Accessibility Awareness Day ですね。
それにちなんで!?Software Design 2025年6月号の第1特集が「これからのエンジニアの必須科目 ITアクセシビリティ入門」で、その第1章と第2章を私が寄稿させていただきました。
Software Design 2025年6月号 | 技術評論社
https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2025/202506
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
週明けは毎回お腹痛くなるけど身体が腸内の調子を整えてくれていると信じています
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
胸囲の魔法
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
マイナンバーカードを更新しないことに決めた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
改めてゆめみという会社が死んだんだなと思わされた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
あの怪文書は私が書きましたから拡散しないでムーブ、一切良いことに繋がってなくて悪い印象しかつけられてなくてすごい!と感動しています
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
望月ジュニアは親父に似せるよりかは佐藤耕平みたいになってほしいな。ジャーマンが綺麗すぎる
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
【16分でわかる】PLURALITY(プルラリティ)って何だ? オードリー・タン氏提唱の概念を理解しよう! AIやシンギュラリティとの関連は?
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ほぅ
ウェブアクセシビリティ推進協会 (@jwac_a11y) / X https://x.com/jwac_a11y
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
母の日と自身の誕生日が重なる人ってどう過ごしてるんだろ(?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
MCPは今、企業でも使えるのか?|kazuki |ハヤカワカズキ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
とあるDiscordサーバーのtimesチャンネル(名)を燃やされています
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
DOMコンテンツまたはツールチップが望ましくない場合に、要素が属性の使用を禁止しないならば、著者はaria-labelを用いて要素のアクセシブルな名前を設定してもよい。
これ知らなかったな…サンキューもんどさん
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
<svg>ではaltが使えないからaria-labelはロジックをすっ飛ばしている - 水底の血
@servo@floss.social
Two months in Servo…
🐟💭 new about:memory page
🪆🎞️ ‘&’ selector and ‘image-set()’
📝⌨️ <select> and better <input>
🔎🐜 per-webview HiDPI support
✨🕸️ --enable-experimental-web-platform-features
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
【速報】パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した:時事ドットコム
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
複数の文字列を受け付けられるようにしたv0.5.0を出荷しました。ほぼVibe Codingで更新しました。
@yamanoku/baseline-mcp-server - JSR
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
好きなHTML発表ドラゴン?
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@SaekiTominaga@fedibird.com
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
雨ふりそ…