yamanoku's avatar

yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 107 following · 137 followers

一児の父です。会社員。

TwitterPronounsHome

https://x.com/yamanoku

he/him

https://yamanoku.net

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post

父親が全体的にカッコいいが、母親のさりげない忠告もかなり良い。

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

ええのぅ

ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第25話 4の約束 | コミックDAYS

https://comic-days.com/episode/2550912964849502021

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

Vue Fesありがとうの気持ち

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

自主禁酒して1週間が経ちそうです

発表終わったら飲みます…

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

やっぱ自分が楽しまないとダメだなーとなってるので吹っ切れて発表頑張ります

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

明日Vue Fes Japanか〜〜〜〜

ラジアン(柏木主税/扇小春)'s avatar
ラジアン(柏木主税/扇小春)

@RadianN_kswg@misskey.numbertales-radiann.net

お一人様サーバにしてよかったこと
・自分のペースでTLを構築できるので自衛がしやすい
・LTLの境界なくフォローすることで分散型SNSとしてMisskeyを堪能できる
・運営に左右されずすべて自己責任でSNSを運用できる
・オウンドメディアとしてサーバ運営の不祥事に巻き込まれにくくなる

お一人様サーバにして今でも後悔していること
・サーバインフラの知識がないと継続的運用が難しい
・ブログ運用のノリにしては運用コスパが極めて悪い
・そもそもお一人様サーバと連合してまで分散化に積極的なサーバがまず少ないので縁に恵まれないし、独りよがりを拗らせがちな人が挙ってこの手段を取るので 少なくともローカルノリ第一な大手Misskeyサーバのユーザからは良い印象を持たれにくい
・大手Misskeyサーバよりも脆弱性が極めてある
・数多くのSNS運用の手段なかでおそらく最も認知されにくい

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

自分に解けない問題を真正面から受けて鬱になるなどあった

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

One Year with Next.js App Router — Why We're Moving On

https://paperclover.net/blog/webdev/next-js.png

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

まだ遊べないけどZA買いました

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

手のひらドリルなだけまだマシな世の中なのかもしれない

要はバランスおじさんは正しかった…(?)

IntentToShip's avatar
IntentToShip

@intenttoship.dev@bsky.brid.gy

Blink: Intent to Prototype: Customizable combobox

Blink: Intent to Prototype: C...

World Wide Web Consortium's avatar
World Wide Web Consortium

@w3c@w3c.social

WCAG 2.2 is now ISO/IEC 40500:2025. The formal recognition enables more countries to formally adopt WCAG 2.2. ISO/IEC 40500:2025 is free from the ISO website. Supporting resources and translations are free from the W3C website. You can read more and share our press release w3.org/press-releases/2025/wca

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

余裕がない~~~

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

なんかもう頑張ってください俺はもうダメです状態

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

第104代首相に高市早苗氏、初の女性 21日夜に新内閣発足へ - 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214F60R21C25A0000000/

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

ないものねだりばっかしてるからおかしくなるんや

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

また精神的不安期がきてしまってる気がする。発表近いのに。。。

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

遠い未来の完了期限が示すもの:「アクセシビリティ方針」は誰の、何のためのものか?|Katsutoshi Tsuji

https://note.com/debugon/n/n7e288a9e8b72

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

だるい

Jen Simmons's avatar
Jen Simmons

@jensimmons@front-end.social

Interop 2025 is looking good!

Screenshot of the dashboard. The overall interop test pass rate is 84%. Chrome Canary has a 94. Edge Dev 94. Firefox Nightly 92. And Safari Technology Preview 98.
ALT text detailsScreenshot of the dashboard. The overall interop test pass rate is 84%. Chrome Canary has a 94. Edge Dev 94. Firefox Nightly 92. And Safari Technology Preview 98.
yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

自分のWindows OSが強制ダークモードになるようになってる…(設定でライトモードにしてもダークモードになる)

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

Servo 0.0.1 Release - Servo aims to empower developers with a lightweight, high-performance alternative for embedding web technologies in applications.

https://servo.org/blog/2025/10/20/servo-0.0.1-release/

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

LINEヤフー株式会社を退職したので歴代社長の感想を書く(元ヤフー社員視点) - ariyasacca(2025-10-20)

http://sangoukan.xrea.jp/cgi-bin/tDiary/?date=20251020

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

危機感みたいなのはあるだけで現状に居座ってるだけなのかもしれん、俺

Skeb :skeb:'s avatar
Skeb :skeb:

@skeb_jp@misskey.io

現在Skebのメールが配信されない不具合が発生しております。
原因は、Amazonのクラウドサービス広域において大規模障害が発生しSkebもメール配信に使用しておりました。
暫定的な対応として、ログイン確認メールを一時的に送らないよう変更中でまもなく完了する見込みです。
ご迷惑をお掛けします。

新山祐介 (Yusuke Shinyama)'s avatar
新山祐介 (Yusuke Shinyama)

@mootastic@mstdn.social

Java言語 26年間の軌跡。Java 1.0 から Java 25 までに追加された機能のうち、よかったもの、ダメだったものの個人的な論評。

neilmadden.blog/2025/09/12/rat

kazuhito's avatar
kazuhito

@kazuhito@vivaldi.net

ウェブ終活か……自分が死んで、いつの間にか更新が止まるよりかは、終了を明確に宣言してやめたほうがいいかなあ、ちょっと悩む。

本家サイトのトップページを20年ぶりに刷新し、本家サイトのコンテンツを大幅に整理した - YAMDAS現更新履歴 yamdas.hatenablog.com/entry/20

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

鼻毛切った

yamanoku's avatar
yamanoku

@yamanoku@hollo.yamanoku.net

レビューしていただけるの本当にありがてぇ… 無償依頼だけど、各人には何らかの形でお気持ちとして返させてもらいたい

Older →