
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
主催する勉強会についての紹介記事を出しました。よければご覧になってみてください。
「オンラインよもやま会」とは何か?生まれたきっかけについて
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 106 following · 135 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
主催する勉強会についての紹介記事を出しました。よければご覧になってみてください。
「オンラインよもやま会」とは何か?生まれたきっかけについて
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
よくわからんけど生成AIに委任しとけばいいっしょ、みたいな態度が気にくわないんだなぁ自分という気づき
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
口数が少ない人の飾り気のない信用 - Konifar's ZATSU
https://konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2025/09/10/172510
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
勘所は見誤ってなさそうなのは性格のおかげなのかなと思うことはある
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
暴れん坊のコギャル猫♪
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to polidog's post
@polidog 研修で富士山登頂、すごい会社だ。。。お疲れ様でした!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
自社にいて給与上げたい気持ちが薄いの良くないのかもしれない
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
マイクロソフト、週3日出社を義務化へ-AI製品の開発で対面重視 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-09/T2BWL6GP493900
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
IAコミュニティについて|石橋秀仁@zerobase
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
AI時代、どう学ぶか - エムスリーテックブログ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
告知ブログなるものを書き始めてます
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Beyond Vibe Coding見たいがためにオライリーで10日間の無料会員になった。
年契約するならオライリーと直接メンバーシップ契約するよりACM会員になったほうが安そうな感じだった。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
希望退職制度があるだけマシなのかな…とか考えてた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
npmパッケージ/GitHub Actionsを利用する側/公開する側でサプライチェーン攻撃を防ぐためにやることメモ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@tkdn さすazuさん こっちも関連で投げてみます!ありがとうございます
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
npmの広範囲マルウェア注入の件、gihyoで解説記事出てたのでそれを社内に投げておいた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
やばいな急に虚無ってきた
@nuxt@webtoo.ls
you may have heard about a supply chain attack on a number of packages distributed on npm. a quick update:
1. nuxt is not vulnerable.
we do not ship code into client/server from these particular packages (this attack required running in the browser)
https://www.aikido.dev/blog/npm-debug-and-chalk-packages-compromised
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Introducing the MCP Registry | mcp blog
http://blog.modelcontextprotocol.io/posts/2025-09-08-mcp-registry-preview/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ふるさと納税、制度の廃止までは無理だと思ってるけど健全な運用としてやってもらいたいと願っている
村上総務相 ふるさと納税は”ネット通販であってはならない” | NHK | 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250909/k10014917511000.html
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
今回のnpmでのサプライチェーン攻撃、Web3ウォレット扱う人が直接被害に合うという理解でいいのかな…?
npm debug and chalk packages compromised
https://www.aikido.dev/blog/npm-debug-and-chalk-packages-compromised
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Steamではどんな「ドット絵ゲーム」が成功しているのか、マーケティングの専門家が分析。“マルチプレイが意外と厳しそう”など、ジャンルの傾向も浮かび上がる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250909-356819/
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Railwayのドキュメントを読みこむ旅へ…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
Restartするのどっかの定期実行で組めないかなー
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
9/7の深夜にメモリバチクソ跳ね上がってるのがあるがこれはなんだ。。。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
あー理解。メモリ不足になってたっぽい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
20:10:03.800 ERR fedify·federation·inbox: Failed to verify the request's HTTP Signatures.
HTTPリクエスト認証で失敗してるぽいのかな
@kazuhito@vivaldi.net
覚え書き更新 スクリーンリーダーのサポート状況をHTML要素単位で確認できる「Screen Reader HTML Support - Lookup」 https://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/043122.html
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
エラーログ詳細に見ないとわからんな
このあと犬を通院させるのでその後落ち着いたら見よう…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
アラートメール見てみたら8/30から起きるようになってて、それから9/3から毎日のように起き続けてる