yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
知識を属人化させないためにやったこと 〜部内wiki改善の記録〜|LINEヤフーコミュニケーションズ クリエイティブ部

@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 109 following · 139 followers
一児の父です。会社員。
| Pronouns | Home | |
|---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
知識を属人化させないためにやったこと 〜部内wiki改善の記録〜|LINEヤフーコミュニケーションズ クリエイティブ部
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
アクセラレーターとアクセシビリティ、交わる部分はあるなと思いつつまだしっくり来てないところがあるので自分の中でなんらか結論を見つけたい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
書きました
Vue Fes Japan 2025 After Talk参加レポート #vuefes_aftertalk
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
初代プレデター、強い戦士としてシュワちゃんを認めて仮面取ったのに、顔みて「なんと醜い顔なんだ…」って言ったらそらキレるよなと(?)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
六本木一丁目に向かってます
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
そんな状態で他の人に優しくなれるかというとまず無理なんじゃないかなと思います。そんな中で与えていくべき役割を担わされるの酷すぎるよ。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
あくまでも仮説だけど上の職種レイヤーになるほど自分自身を幸せにできる余裕がないため満足度は高くなく充足できず、結果として自分で手一杯になって周りへの配慮が欠けていくんじゃないかと考えている
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
この辺の話をして思考整理できる人たちが周りにいることは大変ありがたいことです
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
若造がなに言ってんのかって話ですが、今の年齢でミドルクライシスみたいな症候群になれているのも気づきが早いという意味ではラッキーだったりするのかな。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
それでも暗黙的に許されてたのはあるなぁというので36歳になりました
@lacolaco@misskey.io
[ #100 【ゲスト:和田卓人さん】あなたのリファクタリングはどこから?「三度の飯よりリファクタリング」を語る 【リファクタリングとともに生きるラジオ】 ]
https://youtube.com/watch?v=dse7A8HU4Vk&si=Hi6tG50FZbIvofHl
改めて聴いてもめっちゃおもしろい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
こないだ人と飲んだときに自分はモードに入りきれてないなという自覚があった。仕事の時も公私の「私」が入ってしまっていると思う。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
1Password cli で mcp サーバーに渡すトークンを管理する
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
接続はお前の仕事なんだから雑にやるなよという視線
しゅいろ
(本物)@syuilo@misskey.io
updated
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee) :nonbinary:'s post
@hongminhee 期待してます!(偶然にも今日HongさんがFedifyやHolloに関することをTSKaigiで喋ってみたらいいのにな〜って考えてました)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
何をするにも今が一番若いんやで自分
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
役割があるからといって「越境しちゃだめ」ではない|ふるじゅん
@kakkokari_gtyih@misskey.io
@noellabo@fedibird.com
Fediverseにおける地震発生時やその後のリアルタイム速報で、UN_NERVなどの配送がなかなか届かない原因として、UN_NERVなど配送側の能力不足なども考えられますが、
ActivityPubのinboxの仕組みを考えると、必ずしもそうではないな、と思い当たるところがあります。
配送する側は、フォローしているサーバのinboxに最新の投稿を配送するのですが、POSTした時に受け取る側の応答が遅くなっていると、POST処理がなかなか終わらないのです。
Mastodon、Misskeyについてはそれでも、最低限のチェックを済ませたらさっさと受け取るだけ受け取って、その後に内部処理を進めるように設計されています。なお、Pleromaは応答が遅く、内部処理のほとんどを済ませてから受理しているのではないかと思うぐらい時間がかかります。
最低限のチェックについても、配信側のActor(アカウント)の署名を取得して真贋を確かめる処理などがあり、ここにも通常時より処理時間が伸びる要因があります。
なんにせよ、遅いサーバがあると配送キューが詰まるので、ここであしを引っ張られない、よりよい設計が可能かもしれません。

@hongminhee@hollo.social · Reply to 洪 民憙 (Hong Minhee) :nonbinary:'s post
Sharing the slides from my talk, Embracing yak shaving, which I presented today at the @fossforall Conference 2025! Thanks to everyone who came to listen!
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
魔法少女イナバ一巻を見ました(報告)
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
コーディングAIエージェントよりも強いソフトウェアエンジニアになる方法|ゆいせき
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
尻拭いをするのは慣れてるけど全部責任まで押し付けられるのは違うよねと
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
星街すいせいさんの配信は見たことありませんが歌は好きです
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
最近のV叩きがすごい気がするがなんか起因あったのかな
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Slack南無った?
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
最近犬が耳痒がっている
@noellabo@fedibird.com
#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch
お待たせ! 復旧しました。
データベースメンテナンス中、重要なデータベースインデックスに問題が生じまして、停止して対処しました。
ご不便をおかけいたしました。
復旧後しばらく、恐らく1〜2時間ぐらいは古い投稿が流れてくるなどの不具合が生じますが、徐々に回復しますので、よろしくお願いします。