
yamanoku
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
主催する勉強会についての紹介記事を出しました。よければご覧になってみてください。
「オンラインよもやま会」とは何か?生まれたきっかけについて
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · 106 following · 135 followers
一児の父です。会社員。
Pronouns | Home | |
---|---|---|
he/him |
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
主催する勉強会についての紹介記事を出しました。よければご覧になってみてください。
「オンラインよもやま会」とは何か?生まれたきっかけについて
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
今月はすでに引かれる分を計算に入れていたのでガッと下がっていても(心が)耐えられた
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
"あの頃"の強かったClaude Codeを少しでも取り戻す方法
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
kintoneの開発エコシステムを支援する拡張基盤チームとDXデザインチームの活動を紹介します - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略 - Speaker Deck
https://speakerdeck.com/zozotech/zozotown-frontend-directory-design
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to イカのせっと's post
@ikanoset また呑もう
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:'s post
@syuilo テンプレート部分の型チェックは発展途上な面もあると思うのでお気持ちはわかります(バグなのか未対応なのかは分かりかねますが)。 ただ、<script setup>内のロジックに関しては、Composition APIやVue Language Serverおかげで以前より格段にTypeScriptとの親和性が高まったという認識なので、「全体的に相性が良くない」という断定(のように見えたこと)に疑問を感じた次第です。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
はい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
Windowsで作業するときにシンタックス崩れることは前あったけど、今はそんな起きていないと思う。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
IDE側で変になることはあるのでわかる(たまにある)けど、「Vue.jsはTypeScriptと相性が良くない」誤解を招くと思う
@syuilo@misskey.io
Vue、全体的にTypeScriptと相性が良くない(他のフレームワークがどうかは知らない)
テンプレート内に型注釈があっただけでシンタックスハイライトすぐぶっ壊れるし
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Web技術を活かしきれていないなという感情をもちつつ、組織の中の最適解のために切り捨てたり諦める気持ちをもち、Webで商いをすることの持続性に向き合いつつ、それを己の力で打開できない不甲斐なさに打ちひしがれる日々。自分がめんどくさすぎる。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Web技術を活かしきれていないなという感情をもちつつ、組織の中の最適解のために切り捨てたり諦める気持ちをもち、Webで商いをすることの持続性に向き合いつつ、それを己の力で打開できない不甲斐なさに打ちひしがれる日々。自分がめんどくさすぎる。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
今日通院かと思ったけど明日でした。あぶね
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
コードレビューでApproveしたはずのPRに、自分の知らないコミットが追加されてマージされているのを見ると、ドキッとしてしまう。レビューした範囲の品質を保証したいので、Approve後の追加作業は別PRや取り下げができるように運用されていると安心できるなぁ、と個人的に思う。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
褒められたものじゃないけどこういうtoCサービスは人間の業が見えますね。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
出品されてそれに需要がある事実、キモすぎる
メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d878d23a5050a19dc915c843906e78436f889a41
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
んぼー
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
やらない理由をまとめようかな 病みそうだけど
@yamanoku@hollo.yamanoku.net · Reply to yamanoku's post
突発対応を除けば抑えるところは抑えつつ家族の生活を維持できていたのでそれは良かったなと思います。思いたい。
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
家計簿の計算してみたけど今月はギリギリ赤かなー… なんとか抑えたところは抑えたけど、やはり突発的なペットの入院対応までは…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
カービィのディスカバリー追加コンテンツ、今週かーい
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
秋葉原の野郎ラーメン昨日で終わりだったのか。1, 2回食べに行ったことがある
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
Angular20 を Hono で SSR する
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
MTGの多い暮らしをしているとAIがコードを書いてくれるのはありがたい - hitode909の日記
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
日差しは暑いわけでもないのに汗ダラダラになってる…
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
チームの問題の原因は外側にあることが多いよなぁ。「チームの力で組織を動かす」を読んだ。 - Mitsuyuki.Shiiba
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
ローリングセントーンとスワトーンボムって何か違うっけ
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
「TOP」表記をやめる|usagimaru
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
春名風花さんが語る「誹謗中傷」加害者との10年戦争 “粘着”される苦しみと戦いの軌跡 - 弁護士ドットコム
@yamanoku@hollo.yamanoku.net
MCP でアクセシビリティ( WCAG 2.2 準拠)レビューを爆速自動化: Figmaアノテーション生成